2024年12月17日火曜日

忘年会、リテーナー(保定装置)

 こんにちは。

院長の小島です。

今年も残すところ少なくなってきましたが、京都駅ビルの 鮨 珠姫 で忘年会をしました。



十分話をする時間が持てて、明日からの診療に役に立つ気づきもあり、大変有意義な時間に

なりました。。



----------------------------------------------------------------------------------------------
リリテーナー(保定装置)

ブラケット装置で治療をした後に、保定装置を使用して落ち着けます。
リテーナーを何年使用するかですが、未成年であれば~3年~、親知らずを抜くまで使用してもらっていますが、成人の場合は~10年~となります。成人で治療を開始された場合は長期間の保定が必要になります。



2024年12月2日月曜日

油そば🍜

 こんにちは。

スタッフの奥田です。

最近油そばにハマってます。

東京の名物みたいですが、京都にもあったので何店舗か食べに行きました。

昨日食べたのは東京で食べた美味しい油そばと近い味がしたので自分好みでした✨




この後は紅葉を観に行きました。
まだ赤くなり始めでしたが綺麗で良かったです🍁


2024年11月16日土曜日

高野山🍁

こんにちは、スタッフの前田です。

朝晩寒くなって来ましたね。

愛犬も最近は、お布団に潜りこんできます😊

京都の紅葉🍁もそろそろでしょうか…

先週、初!高野山へ行ってきました 🚙

奥之院、金剛峯寺、壇上伽藍をメインに

半日かけてお寺巡りして来ました。


奥之院参道に入ると空気が変わるような…

樹齢数百年の杉の大樹に圧倒されます。



金剛峯寺、お庭も素敵でしたが

襖の絵や台所の大釜、みどころ満載でした。



鮮やかな朱色の根本大塔、内部は煌びやかで

さらに色鮮やかでした✨

かなり広範囲で歩き疲れましたが、

紅葉🍁も楽しめました☺





疲れた時は甘いものを食べながら一休み😋

かるかや餅はお土産に買いました🎵

2024年11月3日日曜日

山田牧場🐮





こんにちは。
スタッフの塗木です。
先日、滋賀県信楽にある山田牧場に
行ってきました😌


人懐っこくて、近くにいくと
寄ってきてくれます!🐮

小さいですが滝も見に行きました。


 最後は牧場でジェラートをたべて

帰りました✨

2024年10月18日金曜日

明石で釣り、親知らず

 こんにちは。

院長の小島です。

お昼間はまだ暑いですが、朝夕が涼しく過ごしやすい季節になりました。

さて、明石に釣りに行きました。

今回は、青物(ハマチ、サワラ)、アオリイカ 狙いです。

6時前に出船です。

釣り場に到着です。ジグとエギで釣ります。
左に淡路島、正面に明石海峡大橋、そして海。この景色が大好きで、癒やされます。



午前中の釣りで、釣果は ツバス 1匹、サゴシ 2匹、アオリイカ 3杯でした。

----------------------------------------------------------------------------------------------

親知らず。

親知らずの本数は人によって違うのですが、0~4本です。

矯正治療を行う多くの患者様は、親知らずの生えるスペースが不足しているので、放置した場合、18才以降にガタガタになる場合があります。
その為当院では、親知らずを抜くまで保定を行っております。

----------------------------------------------------------------------------------------------



















2024年9月28日土曜日

海🏝

 こんにちは。

スタッフの奥田です。

最近暑さがマシになってきたので凄く嬉しいです☺️

今月は海に行って来ました😃

フライボードをしたりシュノーケリングで海亀と一緒に泳いだりして癒されました😌✨




海が透き通っていて凄く綺麗でした✨



2024年9月13日金曜日

蛇谷ヶ峰🐍🗻



こんにちは、スタッフの前田です☺

9月に入ってもまだまだ暑いですね。

残暑厳しいなか、蛇谷ヶ峰🐍へ山行💨

近くてサクッと登れる温泉付き!ってことで

グリーンパーク想いでの森からスタート!



沢もあったりで少し涼を感じれましたが

その後の階段地獄で汗だく👕💦


頑張って登ればご褒美の絶景✨



お目当てのは🐍…


何とか見えた...😅

下山後のご褒美はくつき温泉てんくう♨️

♨️で疲れを癒して、少し遅めのランチ☀️🍴


朽木と言えば鯖ずし😍肉厚な鯖😆


天ざるうどんもいただきました😋

ノンアル🍻で我慢しましたよ~🚙💨

サクッとは登れませんでしたが、今回も

楽しい山行となりました。




2024年8月31日土曜日

焼肉 益市

 こんにちは。

スタッフの塗木です。

先日はスタッフの皆んなと焼肉益市に

行ってきました😄




私は薄いタン塩派なんですが
↓厚切りタンも美味しかったです✨


美味しかったです☺️
院長ご馳走様でした(^^)






2024年8月8日木曜日

家庭菜園、エラスティック

 こんにちは。

院長の小島です。

暑い日が続いていて、またエアコンの故障で夏バテ気味です。

ゴールデンウィークに開始した家庭菜園ですが、今年は不作です。


例年はネットいっぱいにきゅうりとゴーヤの蔓が伸びるのですが、今年は1/3程です。

きゅうりは葉っぱが茶色くなって枯れかけています。

ゴーヤは頑張っていますが、実が小さいです。

ズッキーニは虫に食べられて、葉が穴だらけで、収穫がありません。


あまなが唐辛子は、安定の収穫です。

6月は雨が多く、その後に猛暑で影響を受けたようです。

----------------------------------------------------------------------------------------------
エラスティック

ブラケット装置での治療では、エラスティック(輪ゴム)が必要になります。

治療の進行状態によって、使用する時間が異なりますが、ゴムの力で歯を動かしてしている

ので、時間が短かったり、忘れたりすると、歯が動かずに治療が長くなり、治らない場合が

あります。

毎日の使用なので大変だとは思いますが、頑張って頂ければ結果がでます。

---------------------------------------------------------------------------------------------



2024年7月22日月曜日

外食🍚

 こんにちは。

スタッフの奥田です。

最近暑いので外で遊ぶより、友達とお店でゆったりお食事する時間が増えました😅

皆様も熱中症にならない様に気をつけて下さいね。

メロンと生ハムの相性抜群です。





前から行きたかったカフェにやっと行くことが出来ました。とても可愛くて気分が上がりました✨


2024年7月7日日曜日

法金剛院

こんにちは、スタッフの前田です😊

梅雨入りしてジメジメ蒸し暑いと

思っていたら、真夏のような暑さに

愛犬🐶もグッタリ…です💦


この時期、そろそろ蓮が見頃かと

ハスのお寺、法金剛院の観蓮会へ💨

苑池や鉢植に世界中の蓮を集め

植えられているそうです。

この色合い!何とも美しい😍


苑池にも沢山の蓮!白色のお花も清楚で

素敵でした。

朝早くから沢山の方が拝観されていました☺