こんにちは。
院長の小島です。暖かくなってきたと思ったら冬に逆戻りですね。
車の運転中にラジオで椎茸栽培セットの事を聞き、早速購入してみました。
到着初日の状態です。
朝晩に霧吹きで水やりをして3日後です。大きくなってきました。
6日後です。そろそろ収穫の時期になりました。
3個収穫してお鍋に入れてみました。日頃スーパーで購入する椎茸と比べて、厚みが薄くて香りが少ないです。
1回目の収穫が終わりました、3回収穫できるようなので引き続き栽培してみます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
矯正治療の開始時期
患者様が初診で来院されたときに、永久歯が生えそろってから来院される方がいらっしゃいます。なぜ今の時期に来院されたかの話を伺いますと、永久歯が生えそろうの待っていとの事でした。ガタガタや出っ歯や受け口や開咬などの不正咬合の種類がありますが、多くの症状では乳歯と永久歯が混ざって萌出している混合歯列期の小学校2年生~3年生頃に矯正治療を開始する事をお勧めしています。混合歯列期に矯正治療を開始する事により、永久歯列での矯正治療で抜く歯の本数を減らすことが出来、よりよい状態に治す事が出来ます。