こんにちは。
院長の小島です。
天気予報では、明日から30℃超えの日が続いて真夏の陽気になりそうで、暑さ慣れの必要を感じています。
さて、今年もゴールデンウィークから家庭菜園を始めました。
我が家で定番のゴーヤです。順調に成長してますが、まだ実はなっていません。
毎年収穫量が多く、去年に収穫して冷凍したのがまだ残っています。
去年に引き続き、きゅうりも植えました。収穫期間が短いので今年は2株植えています。
我が家で2番目に長く植え続けてる、あまなが唐辛子です。収穫量が多く、収穫期間が長く
夏の食卓の定番です。
最後はズッキーニです。初めて植えましたが、順調に育っていて実も出来ています。
葉はきゅうりに似ていて、花が大変大きいです。
----------------------------------------------------------------------------------------------
歯の広場
今日は、伏見歯科医師会の歯の広場が伏見区役所で開催され、矯正相談を担当しました。
多くの相談をさせて頂きましたが、4才の女の子の受け口についての相談がありました。
治療の開始時期にはいろいろな考え方がありますが、乳歯の受け口は永久歯に生え替わった時に改善する事が多くあるので、前歯の永久歯が萌出して、かみ合わせが受け口なら相談することをお勧めしました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿