2019年9月29日日曜日

お疲れさま会

こんにちは!スタッフの福嶋です。

気付けば もう9月も終わりに近づき 朝夕の涼しさに 秋を感じるようになりました。

先日、院長先生が、お疲れさま会と称して Bistro SUMIRE Chineseに 連れて行って下さいました。

当初 川床で お食事する予定だったのですが、台風の影響で 中止に…
鴨川を眺めながらの食事会になりました。

中華と言っても 一品ずつ出てくるコース料理です。
化学調味料を一切使用しない 身体に優しいこだわりの料理は、安心して頂けました。



■タパス Chineseスタイル        炭火で焼いたクリスピーポーク
■レモン塩で食べる三種チーズの焼餃子
■気仙沼産フカヒレの姿煮 極上豚骨白湯スープ
■伊勢海老のガーリック蒸し
■北海道産仔牛の炭火焼き 赤ワインと上海黒酢のソース
■九条ねぎと蒸し鶏のあっさり麺
■おじゃこカリカリ炒飯
■杏仁豆腐

中華料理でしたが、 どの料理も あっさりで 見た目にも 美味しい料理に 大変満足!
ご馳走様でした!

今年も残すところ3カ月!頑張りま~す。

最後になりましたが、台風で 被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

2019年9月5日木曜日

お盆休み★

こんにちは!

スタッフの都です。

夏休みも終わりましたねー!

皆さん、お仕事や学校頑張ってくださいねー!

私の夏休みはと言いますと、法事とかいろいろバタバタしたんですが

なんとあの台風の日に遊びに行きました笑

少し拍子抜けな台風だったので行けそうだなーという感じで笑

大阪、なんばまで★

海鮮のお店でご飯。意外と開店してるお店が多くて助かりましたー

なんとこのウニ、お店側のご好意で普段使用してるものより良いものを出してくださいました!


かき氷もデザートに。最近のかき氷はお値段がはります笑
美味しかったですけど★


最後に、漫才を見て…




若手さんたちの漫才だったんですが、さすがプロ!面白かったです!

今年のお盆休みはこんな感じでした!

皆さんはご旅行など楽しまれましたか?

まだまだ暑いですけど頑張っていきましょーーー!

2019年8月23日金曜日

鼻ぺちゃ愛犬☆

こんにちは、スタッフの前田です。

まだまだ暑い日が続いてますね。
ついつい、冷たい物ばかり食べてしまい、夏バテ気味です。

お休みの日は、日課の早朝散歩に行き後はお家で愛犬とゴロゴロしちゃってます(._.)
暑さに弱い鼻ぺちゃ愛犬の為、1日中エアコンフル稼働!!電気代が恐ろしいです…


平べったい横顔❤
クルリン尻尾❤
ブヒ鼻…♥️ 
何とも言えない可愛いさに癒されます。。。
もうすぐ2歳になりますが、まだまだお子ちゃまで目が離せません。

涼しくなれば、初ドックランに行きたいなぁと思ってます!

8月もあと少しですが、素敵な夏をお過ごし下さいませ🎆🌊🍧🍉

2019年8月6日火曜日

家庭菜園、デイモン3 販売終了

こんにちは。

院長の小島です。

急に暑くなり体がついてきませんが、休日は冷房を使用せずに早く暑さに慣れて

夏バテしないように心がけています。

去年からスタッフからゴーヤの苗を貰って始めた家庭菜園ですが

知り合いの先生の勧めで、今年はプチトマトとオクラを追加しました。

ゴーヤは2年目なので順調に収穫しています。




オクラは一度、苗を植えましたが犬に全て食べられてしまい植えなおしました。

収穫は少ないですが、順調に成長しています。

簡単だと思っていたプチトマトは、収穫前に枝が折れたりで途中苦労しました。


追肥が足りないのか、収穫は少なめです。

来年はしし唐を追加しようかと思っています。

デイモン 3 販売終了。

当院で殆どの患者様に使用して頂いている デイモン システム ですが

デイモン 3 が 販売終了になります。

それに伴い デイモン Q に変更します。

デイモン クリア は今後も使用して頂けます。






----------------------------------------













2019年7月24日水曜日

歓迎会

こんにちは!スタッフの福嶋です。
毎日 暑いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日 私のために ハイアットリージェンシー京都の東山Touzanさんにて歓迎会をしていただきました。










前菜:一皿で 京の夏、涼を感じさせるお料理でスタート
煮物椀 :京都の夏といえば、やっぱり 鱧ですよね。すだちが効いて とっても 爽やか。お椀も素敵。
造り:鯛、本マグロは、やっぱり美味しい!
焼物:わさび、塩で 食べるヘレステーキは、とっても 柔らか!添えられたフルーツトマトは、もっと頂きたかったです〜
鉢物:京都野菜の賀茂茄子に 七谷鴨のそぼろ餡かけ。
御飯:とうもろこしの炊き込みご飯は、
実一粒一粒が シャキッとしていて これもまた 美味しかったです。
ついおかわり…
水物:夏のいろいろな果物と柚シャーベット。どんな果物が 入ってるのかなぁ?楽しい🎶 




















随所に 京野菜が 添えられ 手の込んだ 見でも良し 食べても美味しいお料理ばかり…ごちそうさまでした。


またこの日は、ラッキーな事に、ホテルのイベントで、舞妓さんと、一緒に お写真をパチリ🎶














特別なひとときを過ごすことができました。
このような素敵な歓迎会をして下さり
ありがとうございました。





2019年7月7日日曜日

はじめまして。

はじめまして
スタッフの福嶋です。
梅雨に入り 毎日ジメジメした日続いて 太陽が 恋しいですね。
でも 梅雨の時期ならではの楽しみ方も あります。先日、紫陽花の甘茶寺に行って参りました。
















さて、6月よりこちらで 勤務させて頂くことになりました。
他院では ありますが 矯正専門医院で 約20年勤務しておりました。
また、私自身も、矯正経験者です。
その経験を生かし、皆さまの治療のお手伝いが 出来ればと 思っています。
矯正治療は、長いおつきあいとなります
今後とも よろしくお願い致します。



2019年6月13日木曜日

バラ園★

こんにちは!

都です。

少し涼しくなってきて、過ごしやすい日が続いてますね〜!

少し前まで5月なのに夏日ーーーー!!!!って日が続いてもうバテバテでした。

でもこの暑さのおかげでバラが綺麗に咲いてたみたいで、先日ちょっと見に行ってきました★

見たことのない色んな種類のバラがたくさん咲いてましたので一部紹介させてください🌸

まずは定番の赤いのです。ちゃんとした名称書いてる札があったのですが、写真映え重視で映らないように撮ってしまいました。笑




ディズニーの映画公開中で影響されて、『美女と野獣』風の黄色いのもパシャリ!



なんだか元気の出る可愛いバラでした!






いろいろあった中で、このピンク色のバラが一番お気に入りでした。






都心のバラ園っぽく、ビルとのコラボ写真も気に入ってます。

暑かったですが、旬の時期に見れてとっても綺麗でした🌸